公開日:2025年10月15日

楢葉町では、お子様の進学等に対し、奨学資金貸与の支援を行っております。詳細は下記をご確認ください。
貸与を受ける条件
(1) 高等学校、専修学校高等課程、専修学校専門課程、高等専門学校、短期大学、大学に在学している方で、その家族が町内に引続き1年以来住所を有し、永住の見込ある方
(2) 品行が正しく、学術にすぐれ、身体が強健である方
(3) 経済的理由により修学が困難と認められる方
(4) 国や県又は他の団体から同種類の奨学資金の貸与又は給与を受けていない方
貸与額
高等学校:月額20,000円以内
専修学校高等課程:月額20,000円以内
専修学校専門課程:月額30,000円以内
高等専門学校(国立):月額30,000円以内
短期大学:月額50,000円以内
大学:月額50,000円以内
貸与期間
貸与を受ける方の在学する学校の正規の修業期間
返還について
・奨学資金は卒業の月の1年後から貸与を受けた2倍の期間以内にその全額を月賦又は年賦で返還しなければいけません。ただし、全額又は一部を一時に返還することができます。
・奨学資金は無利息です。
・奨学生が退学し、若しくは奨学資金を辞退し、又は貸与を停止されたときは、すでに貸与した資金を返還しなければいけません。
提出書類
下記書類を、楢葉町教育委員会こども課まで提出してください。
願書(様式第1号)(Word)
願書(様式第1号)(PDF)
推薦調書(様式第2号)(Word)
推薦調書(様式第2号)(PDF)
楢葉町奨学資金貸与希望額申請書(Word)
楢葉町奨学資金貸与希望額申請書(PDF)
合格通知書のコピー
所得証明書(世帯全員)
奨学資金貸与に関する注意事項
奨学生の決定:奨学生は、町長が教育委員会と協議して決定します。
提出先・お問い合わせ
楢葉町教育委員会こども課(役場本庁舎1階)
〒979-0604 双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5‐6
TEL:0240-23-5515
FAX:0240-25-1100