公開日:2025年09月26日

在宅の要支援・要介護認定者が、自立した日常生活の助けとするため、対象の福祉用具を購入する場合、いったん購入費全額を利用者が支払い、後日申請により、同年度10万円を上限に利用者負担の割合分を差し引いた額を支給します(償還払い)。
対象となる福祉用具
・腰掛便座
・自動排泄処理装置の交換可能部品
・排泄予測支援機器
・入浴補助用具
・簡易浴槽
・移動用リフトのつり具の部分
令和6年4月から下記の福祉用具は、貸与または購入を選択できます
・固定用スロープ
・歩行器
・単点杖(松葉づえを除く)と多点杖
福祉用具購入費支給申請について
必要書類
〇介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(Word:33KB)
介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請書(PDF:118KB)
〇領収書の原本
〇カタログ等の写し