メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

楢葉町教育委員会の概要

公開日:2025年02月19日

4質の高い教育をみんなに (1).jpg

 

 

 

 

楢葉町教育委員会の概要

・教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の定めにより、教育に関する事務を処理するため設置された、合議制の執行機関です。

・教育委員会は教育長及び4人の委員から構成され、町長が議会の同意を得て任命します。

・教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。

・会議は定例会及び臨時会があり、定例会は原則として毎月1回開かれ、教育行政に関する様々なことを審議し決定しています。   

・楢葉町教育委員会における最上位計画として位置付ける「楢葉町教育振興基本計画(令和3年度~令和7年度)」が策定されています。

関連ページ

楢葉町教育基本振興計画の策定について(楢葉町) 

楢葉町教育委員会の組織 

役 職 委員氏名 任 期 備 考
教育長 早川 良一

令和 6年10月 1日

令和 8年 9月30日

1期目
教育長職務代理者 宇佐神 正道

令和 3年10月 1日

令和 7年 9月30日

2期目
委 員 菅野 伯恵

令和 6年10月 1日

令和10年 9月30日

4期目
委 員 酒主 秀寛

令和 4年10月 1日

令和 8年 9月30日

2期目
委 員 古市 貴之

令和 5年10月 1日

令和 9年 9月30日

1期目

・教育長の任期は3年、委員の任期は4年で再任されることができます。  

・教育委員会の権限に属する事務を処理するため、教育委員会に教育長と事務局が置かれています。  

◎楢葉町役場の組織一覧はこちら

関連資料

「日本一の教育を目指す楢葉の教育」パンフレット_1.jpg

このページに関するお問い合わせ先

こども課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-5515

お問い合わせ