公開日:2024年04月15日



令和6年3月に「楢葉町第3期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」を策定しました。
本町では、障がい者福祉施策の総合的な推進を図るため、下記の3計画を一体的に策定しています。
障がい者計画とは
障害者基本法第11条に基づく、障がい者施策全般の基本的方向性と目標を掲げる中長期の計画で、障がいのある人の暮らしを取り巻く広範囲な施策分野を含む総合的な計画です。
障がい福祉計画とは
障害者総合支援法第88条に基づく、障がい福祉サービス推進等の具体的な目標を掲げたもので、障がい者計画の生活支援部分を具体的に示した計画です。
障がい児福祉計画とは
児童福祉法第33条の20に基づく、障がい児のニーズに対応するための支援や、サービスの質の確保・向上を図るための環境整備等に関する計画です。
計画資料
〇楢葉町第3期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画 (PDF)