メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

高額介護サービス費等の支給について

公開日:2025年09月26日

11住み続けられるまちづくりを.jpg3すべての人に健康と福祉を (1) - コピー.jpg 

 

 

 

 同じ月に利用したサービスの利用者負担の合計額(同じ世帯内に複数の利用者がいる場合は世帯合計額)が上限額を超えたときは、申請により、超えた分が「高額介護サービス費」として支給されます。

申請に必要なもの

 介護保険高額介護(予防)サービス費支給申請書(Word:38KB)

  介護保険高額介護(予防)サービス費支給申請書(PDF:177KB)

 ・振込先の口座情報が確認できるもの(通帳等)

 ・マイナンバーが確認できるもの

利用者負担の上限(1か月)

支給対象者 上限額
住民税が世帯非課税であり、なおかつ老齢福祉年金を受給している方、生活保護を受給している方、
又はサービスを受けている方の課税対象年金収入金額及び所得金額の合計額が80.9万円以下の方
15,000円
上記の方以外の住民税が世帯非課税の方 24,600円
上記の方以外の方 44,400円
住民税課税世帯で、右記に該当する方 課税所得145万円以上380万円未満 44,400円
課税所得380万円以上690万円未満 93,000円
課税所得690万円以上 140,100円

対象とならない費用

〇支給限度額を超えた利用者負担

〇食費・居住費等・日常生活費

住宅改修や福祉用具購入の費用 など

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6102

お問い合わせ