公開日:2021年10月06日
介護保険関係申請書等の様式
要介護・要支援認定申請(新規・更新・区分変更)
介護保険のサービスを利用するために、要介護(要支援)認定の申請を行い、介護や支援が必要な状態であるかどうかについて、認定を受ける必要があります。
居宅サービス計画作成依頼(変更)届
要介護(要支援)認定を受けている被保険者の方は、サービス利用を開始する日までに、サービス計画を作成する事業者等の届出を提出する必要があります。
負担限度額認定申請
介護保険施設に入院・入所または短期入所(ショートステイ)した場合の食費・居住費(滞在費・宿泊費)について負担を軽減することができます。
要介護認定に係る情報提供申請(介護保険情報開示請求書)
サービス利用時に必要な要介護認定に係る情報の提供を受けることができます。
住宅改修費支給申請
自立や介護をしやすい生活環境を整えるための住宅改修をすることができます。
福祉用具購入費支給申請書
入浴やトイレのときに使う福祉用具を購入することができます。
介護給付費過誤申立書
国民健康保険団体連合会に請求した介護報酬の内容に誤りがあった場合に、請求の実績の取下げを行う申請書です。
被保険者証等再交付申請書
被保険者証等を紛失した場合等には、申請により再交付することができます。