公開日:2015年04月02日
本報告を受けて、町の原子力防災対策をしっかりと進めていきます

平成27年3月27日、楢葉町いわき出張所において、楢葉町原子力施設監視委員会(昨年6月設置)委員長の松本哲男氏から松本町長へ、26年度における活動成果を取りまとめた報告書が提出され、内容の報告がありました。
本報告書では、平成26年度において検討課題とした、福島第一原発及び福島第二原発の現状・対策等のうち、町の防災対応を検討する上で必要なもの及び町民の関心が高いものについて、福島第一原発の現地視察を含めて計3回の委員会の中で、東京電力(株)からの説明を受け、質疑応答を通じて確認・評価を行った結果が取りまとめられています。
町では、本報告書の内容等を踏まえ、今後必要に応じて、地域防災計画や広域避難計画、職員の災害対応マニュアル等に反映し、防災体制の充実化を図っていきます。
なお、本委員会は、来年度以降も開催する予定で、原子力施設の状況等を踏まえながら、町の原子力防災対策を継続して取り組んでまいります。
楢葉町原子力施設監視委員会報告書
楢葉町原子力施設監視委員会報告書