メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

ならは防災と伝承の日関連行事「3.11・つなぐ・未来。」の開催について

公開日:2025年02月26日

11住み続けられるまちづくりを.jpg4質の高い教育をみんなに.jpg

 

 

 

 

 楢葉町が経験した東日本大震災の経験を風化させず、永く伝承していくことを目的に、ならは防災と伝承の日関連行事「3.11・つなぐ・未来。」を開催します。

 住民の皆さんが、あの日実際に見たこと、経験したこと、そして経験から学んだことをもとに制作した朗読劇を上演します。

 また、会場参加型の災害想定ゲーム「クロスロード」や、子供たちによる防災体験学習の発表など、地域の皆さんの知恵を持ち寄って、災害の経験を地域の防災力向上につなげていく内容となっています。

日 時

R6つなぐ・未来ちらし(最終).jpg

 令和7年3月8日(土)

 13:00~15:00

場 所

 楢葉町コミュニティセンター

タイムテーブル

時間 内容
13:00 黙とう
13:05 クロスロード(防災想定ゲーム)
13:30 朗読劇
14:00 トークセッション
14:30 防災学習の発表・報告
14:50 合唱(楢葉市民大学合唱講座)

 

駐車場

 役場駐車場、役場西側駐車場または、役場正面駐車場をご利用ください。

お知らせ

 3月11日(月)10:00~18:00に、ここなら笑店街にて献花台を設置します。

 献花用のお花は、会場に用意しております。

ならは防災と伝承の日「3.11祈りのつどい」のお知らせ(楢葉町)

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全対策課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6109

お問い合わせ