メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

第3回楢葉学@ならは 記念講演開催のお知らせ

公開日:2025年08月08日

15陸の豊かさも守ろう (1).jpg11住み続けられるまちづくりを.jpg4質の高い教育をみんなに (1).jpg 

 

 

 

 

 第3回楢葉学@ならは 記念講演『楢葉誌-木戸川流域をめぐって-』

 楢葉町を東西に流れる木戸川は、楢葉町民にとって特別な存在であり、生活の大事な基層に位置づけられ今に至っています。 地域を特色づける歴史、考古、民俗、伝説など学術的にも興味深い地域です。 自然豊かな流れが肥沃な土地を生み出す一方、洪水など木戸川のもたらしたもうひとつの面についても紹介します。

日 時

 令和7年8月30日(土) 

 10:00~11:30

場 所

 楢葉町コミュニティセンター 大会議室 

内 容

『楢葉誌-木戸川流域をめぐって-』

 〇坂本 和也 講師

(楢葉町歴史資料館長)

入場料・申込方法

 入場無料

※事前に申し込みが必要となります。

お申込み先

 楢葉町 生涯まなび課

TEL:0240-25-2492

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

生涯まなび課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-25-2492

お問い合わせ