メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

令和7年度第4回楢葉学@ならはの開催について

公開日:2025年08月18日

4質の高い教育をみんなに (1).jpg 

 

 

 

 第4回楢葉学@ならは講座は「実録 南極物語」

 みなさんは、南極観測に挑んだ松本郁夫さんをご存じでしょうか? 

 第二次・第三次南極部隊の一員として、昭和基地建設や地域観測の任務を担い功績を収めた南極隊員でした。

 今回の「実録 南極物語」では、松本郁夫さんの体験談をもとに第二次観測計画の断念や、第三次観測計画成功と、簡単ではない南極観測での苦難や功績を分かりやすく楽しく解説します。

日 時楢葉学@ならはチラシ9月20日.jpg

 令和7年9月20日(土) 

 13:30~15:00

場 所

 楢葉町コミュニティセンター 大会議室 

内 容

「南極観測隊員松本郁夫の功績」

 〇坂本 和也 講師

(楢葉町歴史資料館長)

「南極大陸に隕石をもとめて」

 〇三河内 岳 講師

(東京大学総合研究博物館教授)

「落語「南極探検」」

 〇どこい亭ここい亭 

入場料・申込方法

 入場無料

※事前に申し込みが必要となります。

お申込み先

 楢葉町 生涯まなび課

TEL:0240-25-2492

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

生涯まなび課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-25-2492

お問い合わせ