メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

乳幼児期に受ける定期予防接種について

公開日:2018年05月10日

 お母さんが赤ちゃんにプレゼントした抵抗力(免疫)は、生後8か月から12か月頃までに自然と失われ、赤ちゃん自身で免疫を作る必要がでてきます。

 予防接種で免疫をつけ感染症を予防しましょう。

 なお、接種の対象時期(対象年齢)が過ぎてしまうと費用が自己負担となりますので、ご注意ください。

乳幼児期に受ける定期予防接種一覧

予防接種の種類 標準的な接種年齢 対象時期
(対象年齢)
接種間隔
回数
備考
ヒブ 初回 生後2か月~
7か月未満に開始
生後2か月~
60か月に
至るまで
27日~56日 3回
追加 初回終了後
7か月~
13か月まで
1回
小児肺炎球菌 初回 生後2か月~
7か月未満に開始
生後2か月~
60か月に
至るまで
27日以上 3回
追加 1歳~
1歳3か月の間
1回 ※初回終了後60日
以上あけて接種
B型肝炎 1・2回目 生後2・3か月 1歳に至るまで 27日以上 2回
3回目 生後7か月~
8か月
1回 ※1回目から20週
以上あけて接種
4種混合
(第1期)
ジフテリア
百日せき
破傷風
ポリオ
初回 生後3か月~
12か月
生後3か月~
90か月に
至るまで
20日~56日 3回
追加 初回終了後
1年~1年半まで
1回
BCG 生後5か月~8か月 1歳に至るまで 1回
麻しん
(はしか)
風疹
第1期 1歳 1回
第2期 小学校就学前の1年間 1回
水痘 初回 1歳~
1歳3か月まで
1歳~3歳に
至るまで
1回
追加 初回終了後
6か月~
12か月
1回 ※初回終了後
少なくとも3か月以上
あけて接種

接種方法

福島県内にお住まいの方

・県内の予防接種実施医療機関で接種が受けられます。

・予診票がお手元にない場合には、予診票を交付しますので住民福祉課保健衛生係へご連絡ください。

《子供の定期予防接種が受けられる医療機関》

相双地区 

いわき地区 

県北地区 

県中地区 

県南地区 

会津地区 

福島県外にお住まいの方

・原発避難者特例法により、お住まいの自治体で接種を受けることができます。

・お住まいの自治体の予防接種担当部署にお問い合わせください。
 なお、町からの依頼書等が必要な場合には、楢葉町住民福祉課保健衛生係へご連絡ください。

※医療機関によって予防接種実施可能な種類や時間帯が定められていることがあります。
 事前に医療機関へご連絡の上、受診してください。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課

〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6102

お問い合わせ