メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

「PM4ライトオン」で夜間の交通事故から身を守ろう!

公開日:2025年11月01日

11住み続けられるまちづくりを.jpg3すべての人に健康と福祉を (1) - コピー.jpg

 

 

 

 

 

 

 令和7年度「PM4(ピーエム・フォー)ライトオン運動」の実施

実施期間

令和7年11月1日から令和8年2月28日まで

実施内容

午後4時を目安に、早めのライト点灯  

 ドライバーは、夕暮れ時にライトを早めに点灯することで、車両の存在を周囲の車両や歩行者に知らせることができ、交通事故の防止に大変有効です。

 ライト点灯により、歩行者は車が近づいてくることを早く気付くことができます。

ライトの上向き点灯とこまめな上下切り替え   

 対向車や前方を走行する車両がいないときは「上向き」(ハイビーム)を使用しましょう。ライトの「上下切替え」により、歩行者や自転車を早めに発見して交通事故を防止しましょう。

歩行者等は夜光反射材用品・懐中電灯等を活用   

 夜光反射材用品を着用すれば、クルマの前照灯に反射して、自分の存在をドライバーにアピールすることができます。   

 歩行者等は、明るい目立つ色の衣類を着用し、履物や携行品等へ夜間反射材用品を取り付け、懐中電灯等も活用しましょう。

2025pm4_1.jpg

10月20日17時ころ町内で重大事故が発生しました

 夕暮れ時は視界が悪く事故が発生しやすい時間帯です。 歩行者・運転者ともに『見えているようで見えていない』ことを念頭に、運転される方は早め目のライト点灯と安全運転を心がけ、歩行者のみなさんも、反射材の着用など事故防止にご協力ください。

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全対策課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6109

お問い合わせ