公開日:2025年07月01日

令和7年8月7日(午後3時)より常磐自動車道に小名浜道路(無料)と接続する「いわき小名浜IC」が供用開始となります。利用される方は改めて、申請(いわき小名浜IC~利用するIC)が必要となりますのでご注意下さい。
申請書請求先(役場には申請書はありません)
NEXCOお客様センター
℡0570-024-024
℡03-5308-2424
申請書提出先
〒979-0604
福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5‐6
楢葉町役場 町民税務課
申請時の注意事項
(1)町民税務課窓口では申請書を請求することはできません。
(2)利用するIC(インターチェンジ)は正式名称を記入して下さい。
(例:× 四倉IC ➡ 〇 いわき四倉IC、× 勿来IC ➡ 〇 いわき勿来IC)
(3)申請書の内容を確認する都合上、カードがお手元に届くまでお時間を頂いております。
(4)内容確認のためにご連絡する場合がございます。必ず連絡の取れる番号を記入して下さい。
(連絡が取れない場合は申請受理までお時間をいただく可能性があります)
(5)利用区間や利用目的に「同上」や「〃」は認められません。
(6)追加・修正時は、改めて利用する区間の全てを記載しなければなりません。
※追加分や修正分のみを申請すると、その部分のみ利用が可能となるため、利用する区間は全て記入する必要があります。
いわき小名浜IC(小名浜道路)の供用開始について
小名浜道路ポスター(PDF)
小名浜道路について(外部リンク)