メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

ウォームシェアスポットについて

公開日:2024年12月01日

 15陸の豊かさも守ろう (1).jpg13気候変動に具体的な対策を.jpg7エネルギーをみんなにそしてクリーンに.jpg 

 

 

 

 冬の節電は夏の節電より省エネ効果やCO2の排出量を減らす効果が高いと言われています。ウォームシェアは一人一台の暖房を止めて、暖かい場所をみんなで共有する取組みです。

 楢葉町では昨年に引き続き、町内の11施設にウォームシェアスポットを設置することとしました。各施設の開館時間内にお気軽にご利用ください。単なる冷暖房のシェアだけでなく、その場で趣味や健康づくりを楽しんだり、新しいコミュニケーションが生まれる場所としてぜひご利用ください。

 施設に集まるだけでなく、ご家庭でもみんなで1つの部屋に集まって暖房や照明をシェアして楽しく、暖かく過ごしましょう。

R6ウォームシェアちらし.jpg

町内対象施設

・楢葉町役場

・ならはスカイアリーナ

・楢葉町地域活動拠点施設まざらっせ

・保健福祉会館

・ならは薬局

・みんなの交流館ならはCANvas

・楢葉町コミュニティセンター

・道の駅ならは

・サイクリングターミナル

・ここなら笑店街

・Jヴィレッジ

※各施設の開館時間内にお気軽にご利用ください。 

※ウォームシェアスポットは次のマークが目印になります。

アイコン画像.png

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全対策課

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6109

お問い合わせ