公開日:2024年12月25日
【12月25日追記】 令和6年度家庭用防犯カメラ等設置補助金について
令和6年度家庭用防犯カメラ等設置補助金の申請受付は終了しました。
令和7年度も実施を予定しておりますが、購入前に補助金申請が必要となり、申請前に購入した場合は補助金の対象外となります。
今後の設置を検討している方は、くらし安全対策課までご相談ください。
お問い合わせ先
楢葉町 くらし安全対策課
TEL:0240-23-6109
町内の住宅に防犯カメラ等を新たに設置する方に対し、5万円を上限に購入費を補助します。
対象者
町内の住宅に現に居住し、当該住宅の所在地に住所を有する方
※町税の滞納等がある方は対象外となります。
補助対象
(1)防犯カメラ、映像データのレコーダー、モニターなどの購入費
(2)人感センサーライト、センサーチャイム、防犯アラームなど家庭の防犯対策に資する設備の購入費
※映像データ等を視聴又は保存するためのスマートフォンやタブレットの購入に係る費用は、対象外となります。
(3)上記防犯カメラ等の設置工事費
(4)防犯カメラ等設置の表示に係る費用など
※防犯カメラ等を賃貸により設置した場合は、対象外となります
補助金額
補助対象経費の4分の3(1,000円未満切り捨て) 上限50,000円
※同一住宅は、複数世帯であっても申請者は1名限りです
※機器の増設等があった場合は、その都度申請することができます。ただし、補助金の額は既に申請した費用と合算した額が50,000円(上限額)を超えない範囲となります。
申請手続き等
次の書類を添えて、くらし安全対策課に申請ください。
1 申請書(様式第1号)
(添付書類)
・設置する防犯カメラ等の概要がわかる書類(カタログ等)
・補助対象経費及びその内訳が分かる見積書の写し
・自己所有している家屋の場合、所有していることが分かるもの(例:名寄帳の写しなど)
・借家・借地の場合、賃貸借契約書の写し及び貸主からの同意確認書(様式第2号)
・町税等調査についての同意書(様式第3号)又は、町税等完納証明書もしくは滞納がないことの証明
上記「申請書」の提出後に、町は補助金の交付・不交付を決定し、交付決定通知書(様式第4号)により通知します。
また事業完了後1ヶ月以内に、次の書類を提出してください。
2 実績報告書(様式第5号)・請求書(様式第6号)
(添付書類)
・防犯カメラ等の設置に係る領収書の写し
・設置した防犯カメラ等の現況が分かる写真
なお、申請予定の方は事前にくらし安全対策課までお問い合わせください。
様式一覧
・申請書(様式第1号)(PDF)
・貸主同意確認書(様式第2号)(PDF)
・町税等調査同意書(様式第3号)(PDF)
・実績報告書(様式第5号)(PDF)
・請求書(様式第6号)(PDF)
・楢葉町家庭用防犯カメラ等設置補助金交付要綱(PDF)