公開日:2023年09月25日
関東大震災から100年となりました。
9月22日、防災につよい人・まちをつくるため、楢葉町の小学生・中学生を対象に「防災の日」地域学校協働授業を行いました。

地域のみなさんと一緒にハザードマップを囲み、自分の住んでいる場所にシールを張り、周囲の災害リスクや避難ルートを自ら考えたり、地域の人やほかの児童・生徒と話し合いました。


災害はいつ発生するかわかりません。いざというときに冷静に正しい行動を選ぶことは、自分だけでなく他の人を助けることにもつながります。楢葉町では、子供・大人隔てなく、災害に強いまちを目指す取り組みを続けていきます。