公開日:2022年11月17日
秋の全国火災予防運動に合わせて、11月13日(日)に消防団防火パレードを実施しました。
当日は、消防団員50名、消防楢葉分署2名、消防車両17台で町内を巡回し、火災予防を呼びかけました。

また、11月14日(月)にあおぞらこども園の年長さんによる幼年防火パレードを実施しました。参加してくれた年長さんたちどうもありがとう!みなさんのおかげで、町の人に「火の用心」を呼びかけることが出来ました。

そして、パレード終了後には、消防団第8分団による紙芝居を実施しました。参加してくれた年中さんどうもありがとう!災害が起きたときは、慌てないことが重要ですよ!

住民のみなさん!空気が乾燥し火災が発生しやすい季節になりました。火気を扱う機会や暖房器具を使う頻度も多くなるため、火の取扱いには十分注意が必要です。
「火災から大切なものを守るために」みなさまのご協力をよろしくお願いします!