公開日:2021年12月21日

年末年始の交通安全防止県民総ぐるみ運動に合わせて、楢葉町見守り協議会の皆様と一緒に交通安全立哨活動を実施しました!
町内の交通量が多い5か所でドライバーの皆さんに安全運転を促しました。参加いただいた11団体37名の皆様、寒い中ありがとうございました。
12月は1年のうちで交通事故の件数や死者数が最も多い月です。これは、日没が早くなり、視界が悪くなることや路面の凍結、積雪によるスリップが要因となっています。
事故を防止するためには...
歩行者の皆さん!
夜間の外出の際は反射材やライトを必ず着用しましょう!
ドライバーの皆さん!
「早めのライト点灯」と「急発進」、「急ハンドル」、「急ブレーキ」など「急」がつく危険な運転は絶対にやめましょう!
事故を防ぐために皆さんの協力が不可欠です!安全安心な町を一緒につくりましょう!