公開日:2021年10月20日
楢葉町と福島県で共同作成した楢葉町復興交付金事業計画に係る事業が全て完了したことに伴い、東日本大震災復興交付金制度要綱第10の3の規定に基づき、当該計画に掲げる目標の達成状況及び復興交付金事業の実施状況に関する調査及び分析を行い、当該計画の実績に関する評価(素案)を作成いたしました。つきましては、次のとおり総合的評価及び各事業の個別評価について、意見募集を実施いたします。
令和3年10月20日(水)~令和3年11月3日(水)
以下(1)について記入の上、(3)のいずれかの方法で提出してください。
(1)記入事項
・氏名
・住所
・電話番号
・意見のある事業名および意見の内容
(2)提出様式
復興交付金事業計画の実績に関する評価への意見提出書(PDF/Word)
(3)提出方法
政策企画課に直接持参いただくか、郵送、FAX、電子メールにより提出してください。
〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
楢葉町政策企画課(楢葉町役場本庁舎2階)
FAX:0240-25-5564 Eメール:kikaku-n@town.naraha.lg.jp
№ | 事業番号 | 事業名 |
1 | ◆D-23-1-1 | 集会所耐震改修工事実施設計 |
2 | ★F-2-1-1 | 市街地復興効果促進事業 |
3 | D-4-1 | 災害公営住宅整備事業 |
4 | D-5-1 | 災害公営住宅家賃低廉化事業 |
5 | D-6-1 | 東日本大震災特別家賃低減事業 |
6 | D-20-1 | 復興町づくり計画策定事業 |
7 | D-23-1 | 集団移転促進事業計画策定事業 |
8 | D-23-2 | 楢葉町防災集団移転促進事業 |
9 | D-13-1 | 住宅・建築物安全ストック形成事業 (がけ地近接等危険住宅移転事業) |
10 | D-3-1 | 町道北田・大谷線地盤調査事業 |
11 | D-14-1 | 中満造成宅地活動崩落緊急対策事業 |
12 | D-1-1 | 復興道路整備事業(町道権現下・浜街道線) |
13 | C-2-1 | 農林水産物処理加工施設復興整備事業 |
14 | C-2-2 | 木戸川鮭ふ化施設復興整備事業 |
15 | - | 総合評価 |