メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

議会から提言書が提出されました

公開日:2014年12月24日

今後の町政の参考としていきます

 町は楢葉町議会が行った、住民の皆さんとの懇談会における、意見・要望等を踏まえた提言書を受け取りました。

 今後この提言書は、議会によって、国などへも要望活動を行い、町民の皆様の声を伝えていくそうです。

 要望書の詳細については次のとおりです。

要望事項

除染に関する事項

 ・木戸ダム湖底の除染(汚泥の引き抜き)をすること

 ・年間1mSvを目指し、きめ細やかな除染の実践を促進をすること

 ・農業用ため池、農業用水路の除染をすること

 ・屋内の除染の実施とモニタリングの強化を図ること

 ・科学的根拠に基づくフォローアップ除染基準の公表を要望すること

 ・山林の除染を国に要望すること

安全安心に関する事項

 ・飲料水供給の既存浄水施設に放射性物質除去装置の設置をすること

 ・生活用水の取水停止時の対応策を検討すること

 ・医療(被曝診療、歯科、眼科)の充実と早急に地元再開を行なうこと

 ・福祉や介護サービス(リリー園、ときわ園)の地元再開を行なうこと

 ・防犯カメラの設置をすること

 ・定期的な放射能測定結果による分布図の公表をすること

 ・高線量の屋敷防風林(イグネ)の対応策を講ずること

 ・防波堤の迅速な復旧をすること

 ・指定廃棄物の最終処分場については、安全協定外であるため、

  地元住民の意見を聞き、慎重に対応すること

帰町判断に関する事項

 ・原発の安全性が担保されていること

 ・町民の安全・安心が担保されての帰町とすること

 ・仮置場内の放射性物質の汚染土壌の搬出後に帰町すること

 ・帰町時期は町民が納得した上での判断とすること

営農に関する事項

 ・水田や畑の具体的な再開方針の公表をすること

 ・除染等の廃棄物の仮置場の農地回復の行程表を公表すること

 ・鳥獣の被害防止対策を講ずること

賠償に関する事項

 ・財物賠償等の完全賠償を目指すこと

 ・精神的賠償の「相当期間」の解除後、最低でも3年程度延長すること

学校に関する事項

 ・学校の運営方針等の早期公表をすること

 ・就学支援事業を継続すること

 ・要介護支援児等に対する通学支援の検討をすること

仮設住宅に関する事項

 ・住民の生活環境の整備及び住み良い環境の維持管理に努めること

雇用に関する事項

 ・特に若者の雇用環境の場を確保し、帰町の促進を図ること

その他

 ・農地を他の用途に変更する場合、農業振興地域における手続の

  緩和措置を講ずるよう要望すること

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6132

お問い合わせ