メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

令和7年第6回9月楢葉町議会定例会開催について

公開日:2025年09月09日

11住み続けられるまちづくりを (1).jpg 

 

 

 

 令和7年第6回9月楢葉町議会定例会を下記により開催します。

会期

 令和7年9月16日(火)~18日(木

 3日間

時間

 9:30 開会

会場

 楢葉町役場 3階 議場

日程(予定)

開始日時 内  容

9月16日(火)

9:30~

開 会

 1.議会運営委員会報告

 2.会議録署名議員の指名

 3.会期の決定

 4.諸般の報告及び町政報告

 5.閉会中の委員会調査報告

 6.議案の提出

 7.町長提案理由の説明

 8.監査委員報告

 9.報告事項(第8号・第9号)

10.一般質問(通告議員3人)

9月17日(水)

9:30~

 1.議案の審議

 (認定第 1号~第 6号)

 (議案第43号~第55号)

 (同意第 3号)

各常任委員会、議会運営委員会

※本会議終了後

9月18日(木)

9:30~

1.議案の審議

(認定第 1号~第 6号)

(議案第43号~第55号)

(同意第 3号)

2.議員・委員会発議の審議

3.閉会中の所管事務調査の申し出

閉 会

 

一般質問

順番 議員名 要旨
松 本 明 平

・復興事業の検証と今後の財政の在り方について

・移住・定住のための住宅不足解消策と住民の定義について

宇佐見 雅夫

・今回の町議会議員選挙で掲げてきた政策的目標について

佐藤   努

・波倉地区「新産業団地・再エネパーク」計画の現状と今後の動向について

・災害公営住宅の現状と課題について

・人々の暮らしを支える地域医療・地域福祉の構築と発展について

 

提出議案一覧

一連番号 議案番号 件  名
 1 報告第 8号 継続費の継続年度終了による精算について
 2 報告第 9号
令和6年度一般社団法人ならはみらいの経営状況報告について
 3 認定第 1号 令和6年度楢葉町一般会計歳入歳出決算認定について
 4 認定第 2号

令和6年度楢葉町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について

 5 認定第 3号

令和6年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について

 6 認定第 4号 令和6年度楢葉町介護保険特別会計歳入歳出決算認定について
 7 認定第 5号

令和6年度楢葉町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について

 8 認定第 6号

令和6年度楢葉町下水道事業会計決算認定について

 9 議案第43号

楢葉町下水道事業経営審議会条例の制定について

10 議案第44号

職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び職員の育児休業等に関する条例の改正について

11 議案第45号

楢葉町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の改正について

12 議案第46号

楢葉町税特別措置条例の改正について

13 議案第47号

楢葉町特定復興産業集積区域における町税の特例に関する条例の改正について

14 議案第48号

令和7年度楢葉町一般会計補正予算(第2号)

15 議案第49号

令和7年度楢葉町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)

16 議案第50号  令和7年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計補正予算 (第1号)
17 議案第51号 令和7年度楢葉町介護保険特別会計補正予算(第1号)
18 議案第52号 令和7年度楢葉町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
19 議案第53号 令和7年度楢葉町下水道事業会計補正予算(第1号)
20 議案第54号 土地の取得について
21 議案第55号 双葉地方広域市町村圏組合規約の変更について
22 同意第 3号

楢葉町教育委員会委員の任命について

(横田一夫氏)

23 発議第 3号 議員派遣について

 

傍聴を希望される方へ

 傍聴席には限りがございますので予めご了承ください。

※傍聴の際は、会場備え付けの傍聴者名簿に住所・氏名等をご記入願います。なお、傍聴時には静粛を旨とし、議場の秩序を乱す行為や議事の妨害となるような行為をしないようお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6
電話:0240-23-6132

お問い合わせ