公開日:2023年09月07日
令和5年第9月楢葉町議会定例会を下記により開催します。
会期
令和5年9月12日(火)~15日(金)
4日間(予定)
時間
9:30 開会
会場
楢葉町役場 3階 議場
日程(予定)
開始日時 |
内 容 |
9月12日(火)
9:30~
|
開 会
1議会運営委員会報告
2会議録署名議員の指名
3会期の決定
4諸般の報告及び町政報告
5閉会中の委員会調査報告
6議案の提出
7町長提案理由の説明
8監査委員報告
9報告事項(第5号)
10一般質問(通告議員4人)
|
9月13日(水)
9:30~
|
1一般質問 |
※本会議終了後、議会運営委員会、各常任委員会 |
9月14日(木)
9:30~
|
1議案の審議
(認定第 1号~第 6号 議案第44号~第54号 同意第 2号~第 5号)
|
9月15日(金)
9:30~
|
1議案の審議
(認定第 1号~第 6号 議案第44号~第54号 同意第 2号~第 5号)
2議員・委員会発議の審議
3閉会中の所管事務調査の申し出
閉 会
|
一般質問
1 |
松本 明平 |
・災害公営住宅の家賃について ・町の農業について ・8月上旬に楢葉町の住民に送付された文章について |
2 |
結城 政重 |
・災害公営住宅の入居者に対する町独自の軽減策について ・職員に関する働き方改革の動向について |
3 |
宇佐見 雅夫 |
・町と土地改良区の関係性、事件発覚後の土地改良区について ・町村合併を考える時期では |
4 |
岩間 尊弥 |
・熱中症対策について ・ならはスカイアリーナの利用状況について ・町道「風呂内・山道線」の整備状況について |
提出議案一覧
一連番号 |
議案番号 |
件 名 |
1 |
報告第 5号 |
令和4年度一般社団法人ならはみらいの経営状況報告について |
2 |
認定第 1号 |
令和4年度楢葉町一般会計歳入歳出決算認定について |
3 |
認定第 2号 |
令和4年度楢葉町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について |
4 |
認定第 3号 |
令和4年度楢葉町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について |
5 |
認定第 4号 |
令和4年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計歳入歳出決算認定について |
6 |
認定第 5号 |
令和4年度楢葉町介護保険特別会計歳入歳出決算認定について |
7 |
認定第 6号 |
令和4年度楢葉町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について |
8 |
議案第44号 |
楢葉町手話言語条例の制定について |
9 |
議案第45号 |
楢葉町税特別措置条例の改正について |
10 |
議案第46号 |
楢葉町公告式条例の特例に関する条例の廃止について
|
11 |
議案第47号 |
令和5年度楢葉町一般会計補正予算(第5号)
|
12 |
議案第48号 |
令和5年度楢葉町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
|
13 |
議案第49号 |
令和5年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計補正予算 (第1号)
|
14 |
議案第50号 |
令和5年度楢葉町介護保険特別会計補正予算(第1号) |
15 |
議案第51号 |
令和5年度楢葉町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
16 |
議案第52号 |
令和5年度楢葉町下水道事業会計補正予算(第1号) |
17 |
議案第53号 |
備品購入契約の締結について (総合グラウンドスポーツ用備品購入) |
18 |
議案第54号 |
福島県市町村総合事務組合規約の変更について |
19 |
同意第2号 |
楢葉町固定資産評価審査委員会委員の選任について (遠藤一教氏) |
20 |
同意第3号 |
楢葉町固定資産評価審査委員会委員の選任について (山内康一氏) |
21 |
同意第4号 |
楢葉町教育委員会委員の任命について (古市貴之氏) |
22 |
同意第5号 |
楢葉町教育委員会教育長の任命について (青木洋氏) |
23 |
発委第4号 |
楢葉町議会議員の請負の状況の公表に関する条例の制定について |
24 |
発議第1号 |
議員派遣について |
傍聴を希望される方へ
〇傍聴席には限りがございますので予めご了承ください。
※傍聴の際は、会場備え付けの傍聴者名簿に住所・氏名等をご記入願います。
なお、傍聴時には静粛を旨とし、議場の秩序を乱す行為や議事の妨害となるような行為をしないようお願いいたします。