公開日:2023年02月28日
令和5年第3回3月楢葉町議会定例会を下記により開催します。
令和5年3月7日(火)~10日(金)
4日間(予定)
9:30 開会
楢葉町役場 3階 議場
開始日時 | 内 容 |
3月7日(火) 9:30~ |
開 会 |
3月8日(水) 9:30~ |
1.一般質問 |
※本会議終了後、各常任・特別委員会、議会運営委員会 | |
3月9日(木) 9:30~ |
1.議案の審議 |
3月10日(金) 9:30~ |
1.議案の審議 |
1 | 鈴木 恒男 | ・避難行動要支援者に関する取組みについて ・町道・農道の道路標識・路面標示について |
2 | 松本 明平 | ・あおぞらこども園における児童虐待等の防止対策について ・公金管理システム不正操作事件について ・これまで発覚した事件について |
3 | 結城 政重 | ・またも発生した職員の不祥事について |
4 | 坂本 洋 | ・ならはアンバサダーについて ・交通手段を持たない高校生について ・郭公山登山道の整備について |
5 | 宇佐見 雅夫 | ・町が民間業者と結んでいる協定の内容と効果について ・少子化対策について |
6 | 佐藤 努 | ・町の防災について ・町の魅力創出について |
7 | 関本 範貞 | ・町の防犯対策について ・ごみステーション対策について ・陸上競技場の改修工事について |
一連番号 | 議案番号 | 件 名 |
1 | 議案第 5号 | 楢葉町個人情報保護法施行条例の制定について |
2 | 議案第 6号 | 楢葉町行政不服審査会条例の制定について |
3 | 議案第 7号 | 楢葉町公共用施設整備基金条例の制定について |
4 | 議案第 8号 | みんなの資源循環基金条例の制定について |
5 | 議案第 9号 | 令和5年度楢葉町東日本大震災等による被災者に対する国民健康保険税等の 減免に関する条例の制定について |
6 | 議案第10号 | 令和5年度楢葉町東日本大震災等による被災者に対する福島県後期高齢者医療保険料 の減免に関する条例の制定について |
7 | 議案第11号 | 楢葉町情報公開条例の改正について |
8 | 議案第12号 | 楢葉町議会委員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の改正について |
9 | 議案第13号 | 楢葉町特別職員の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の改正について |
10 | 議案第14号 |
楢葉町長等の給与及び旅費に関する条例の改正について |
11 | 議案第15号 |
楢葉町職員の給与に関する条例の改正について |
12 | 議案第16号 |
楢葉町国民健康保険税条例の改正について |
13 | 議案第17号 |
楢葉町国民健康保険条例の改正について |
14 | 議案第18号 | 楢葉町道路占用料徴収条例の改正について |
15 | 議案第19号 |
楢葉町体育館振興基金条例の改正について |
16 | 議案第20号 |
令和4年度楢葉町一般会計補正予算(第8号) |
17 | 議案第21号 |
令和4年度楢葉町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
18 | 議案第22号 |
令和4年度楢葉町下水道事業特別会計補正予算(第5号) |
19 | 議案第23号 |
令和4年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計補正予算(第2号) |
20 | 議案第24号 |
令和4年度楢葉町介護保険特別会計補正予算(第3号) |
21 | 議案第25号 |
令和4年度楢葉町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) |
22 | 議案第26号 |
令和5年楢葉町一般会計予算 |
23 | 議案第27号 |
令和5年度楢葉町国民健康保険特別会計予算 |
24 | 議案第28号 |
令和5年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計予算 |
25 | 議案第29号 |
令和5年度楢葉町介護保険特別会計予算 |
26 | 議案第30号 |
令和5年度楢葉町後期高齢者医療特別会計予算 |
27 | 議案第31号 |
令和5年度楢葉町下水道事業会計予算 |
28 | 議案第32号 | 楢葉町地域活動拠点施設の指定管理者の指定について |
29 | 議案第33号 |
岩沢海水浴場の指定管理者の指定について |
30 | 同意第 1号 |
楢葉町副町長の選任について |
31 | 発委第 1号 |
議会の個人情報の保護に関する条例の制定について |
32 | 発委第 2号 | 楢葉町議会委員会条例の改正について |
傍聴席には限りがございますので予めご了承ください。
※傍聴の際は、会場備え付けの傍聴者名簿に住所・氏名等をご記入願います。
なお、傍聴時には静粛を旨とし、議場の秩序を乱す行為や議事の妨害となるような行為をしないようお願いいたします。