メニューを飛ばして本文へ

楢葉町

緊急・災害情報

組織別に探す

令和7年新年挨拶

公開日:2025年01月01日

 謹んで新年のごあいさつを申し上げます。

町長写真.jpg

 あけましておめでとうございます。

 皆様におかれましては、令和7年の新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。

 今年の干支は巳(み・へび)。十干十二支でいえば「乙巳(きのと・み)」にあたり、蛇が脱皮し新たな姿に生まれ変わるイメージから、「再生と変化」を表しているそうです。思えば楢葉町は町民の皆様と共に、数多くの再生と変化を続けて参りました。中には我々が望まず変化を強いられてしまったもの、変わってしまったものも少なくなかったと思います。ですがそうして数多くの変化を経験してきた楢葉町は今、様々な取り組みが花開きはじめており、多くの方々との繋がりに改めて感謝を感じているところです。

 昨年からJヴィレッジを主会場として高校サッカーインターハイ男子の固定開催が決定、また、県内最大のロードレースイベントであるツールドふくしまの開催など、スポーツ振興を主力事業として掲げる本町にとって大きな前進がございました。またウォーキングトレーナーのデューク更家氏を町アンバサダーに任命し、町の健康増進、フレイル予防事業へのご協力をいただいております。一昨年より始まったギリシャ、オリンピア市との交流においては、楢葉小学校の代表4名による訪問が実現し、オリンピアの学生との交流や、異文化に触れる経験を積んでもらうことができました。町の新たなチャレンジである甘藷栽培についても、現在楢葉町産の干し芋が東京都JR駅内の販売店23店舗において販売、好評をいただいており、引き続き産業振興、販路拡大にも力を入れて参りたいと考えております。

 まだまだ本当の「再生」に向けては道半ばの我々ではありますが、今年も新しいチャレンジを続けながら、「変化」を恐れず、楽しみながら、町民の皆様と共に邁進して参りたいと考えております。

 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年1月1日

楢葉町長 松本 幸英