公開日:2019年12月05日
令和元年第13回12月楢葉町議会定例会を下記により開催します。
令和元年12月11日(水)~13日(金)3日間
午前9時30分 開会
楢葉町役場 3階 議場
開始日時 | 内 容 |
12月11日(水) 9:30~ |
開 会 〇議会運営委員会報告 〇会議録署名議員の指名 〇会期の決定 〇諸般の報告及び町政報告 〇閉会中の委員会調査報告 〇議案の提出 〇町長提案理由の説明 〇陳情事件の委員会付託 〇一般質問(通告議員5名) |
12月12日(木) 9:30~ |
〇一般質問 ※つづき(通告議員5名) |
※本会議終了後、各常任・特別委員会、議会運営委員会 | |
12月13日(金) 9:30~ |
〇議案の審議(承認第9号、議案第88号~第104号の18案件) 〇付託陳情事件の委員会報告 〇議員・委員会発議の審議 〇閉会中の所管事務調査の申し出 閉 会 |
順番 | 議員名 | 要 旨 |
1 | 鈴木 恒男 | ・台風19号、その後の大雨による被害状況と対応について |
2 | 宇佐見 雅夫 |
・イノベーションコースト構想の推進について ・甘藷(さつまいも)栽培の展望について |
3 | 大和田 信 |
・企業の地域貢献について ・大雨災害の被害について |
4 | 猪狩 守 |
・台風の被害状況について ・医療について ・町内県道の整備状況について |
5 | 岩間 尊弥 |
・読書習慣の推進について ・次期町長選の出馬について |
一連 番号 |
議案番号 | 件 名 |
1 | 承認第 9号 | 専決処分の承認を求めることについて (令和元年度台風第19号等による被災者に対する町税等の減免に関する条例の制定について) |
2 | 議案第88号 | 職員の分限に関する手続き及び効果に関する条例等の改正について |
3 | 議案第89号 | 楢葉町職員等の旅費に関する条例及び楢葉町表彰条例の改正について |
4 | 議案第90号 | 楢葉町職員の給与に関する条例の改正について |
5 | 議案第91号 | 楢葉町税条例の改正について |
6 | 議案第92号 | 楢葉町歴史資料館条例の改正について |
7 | 議案第93号 | 令和元年度楢葉町一般会計補正予算(第6号) |
8 | 議案第94号 | 令和元年度楢葉町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
9 | 議案第95号 | 令和元年度楢葉町下水道事業特別会計補正予算(第2号) |
10 | 議案第96号 | 令和元年度楢葉町住宅用地造成事業特別会計補正予算(第2号) |
11 | 議案第97号 | 令和元年度楢葉町介護保険特別会計補正予算(第3号) |
12 | 議案第98号 | 令和元年度楢葉町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
13 | 議案第99号 | 東京電力ホールディングス株式会社福島第二原子力発電所の廃炉の実施に係る周辺地域の安全確保に関する協定書について |
14 | 議案第100号 | 工事請負契約の締結について (楢葉北産業団地敷地造成工事(第3期))) |
15 | 議案第101号 | 工事請負契約の変更について (町道狐久保線道路改築工事) |
16 | 議案第102号 | 備品購入契約の締結について (甘藷用トラクター及びアタッチメント機械購入(その3)) |
17 | 議案第103号 | 備品購入契約の締結について (甘藷用苗定植機械購入) |
18 | 議案第104号 | 土地の取得について (トマト栽培施設整備事業用地) |
傍聴席には限りがございますので予めご了承ください。
※傍聴の際は、会場備え付けの傍聴者名簿に住所・氏名等をご記入願います。
なお、傍聴時には静粛を旨とし、議場の秩序を乱す行為や議事の妨害となるような行為をしないようお願いいたします。