公開日:2022年01月28日
新型コロナウイルス感染症の追加接種(3回目接種)についてお知らせします。
なお、掲載している情報は公開日(更新日)時点での情報であり、国・県の動向等により変更される場合があります。
・新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から一定期間(原則8ヶ月)経過した18歳以上の方
※日本国内での接種が承認されているワクチン(ファイザー社製・武田/モデルナ社製・アストラゼネカ社製)以外のワクチンを接種した方については、日本国内での接種回数に含めないこととなっています。
・上記の対象者に対して1回接種します。
・1回目・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、武田/モデルナ社製またはファイザー社製のワクチンを使用します。
・1回目・2回目接種と異なるワクチンを用いた追加接種(交互接種)について、厚生労働省が安全性と有効性について示しています。
・厚生労働省の方針に基づき、新型コロナワクチンの2回目接種を受けた日から原則として8ヶ月を経過する18歳以上の方を対象に追加接種(3回目接種)を行います。
・町では、1回目・2回目接種と同様に、特設の集団接種会場(楢葉ときわ苑)で追加接種を実施します。
・昨年末に実施した意向調査をもとに、接種日時を指定したご案内をお送りします。
・避難先自治体で追加接種を受ける場合には、接種時期や場所、予約方法等をそれぞれの自治体にご確認ください。
・65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)を対象とした集団接種の実施日程は以下のとおりです。
2月
オレンジ・・・武田/モデルナ社製ワクチン ・ 赤・・・ファイザー社製ワクチン ・ グレー・・・休み
・64歳以下の方を対象とした集団接種の実施日程は、国からのワクチン配分が決まり次第、ご案内をお送りします。
・令和3年7月31日までに2回目接種を終えた、65歳以上の方々へは、1月24日に接種券を発送しています。
・発送時の同封物
✔接種券一体型予診票
✔新型コロナワクチンの説明書
✔案内文
✔住所地外接種届出済証(町外に住んでいる方のみ)
・接種券が届いたら、すぐに開封して内容を確認してください。
・意向調査で町内での集団接種を希望した方 ・意向調査を返送していない方のうち、楢葉町・双葉郡内・いわき市内にお住まいの方 ✔案内文に「接種日・受付時間」を記載しています。 ✔記載された日時に接種会場へお越しください。 |
・意向調査で町内での集団接種を希望しなかった方 ✔お住まいの自治体の相談窓口等へご相談ください。 ✔町内の集団接種会場での接種を希望される場合には、楢葉町住民福祉課へご相談ください。(℡0240-23-6102) |
・国や都道府県が設置する大規模接種会場で接種を希望する方 ✔都道府県が設置する大規模接種会場の情報については、それぞれの都道府県のホームページ等を確認してください。 |
ワクチンを接種後も、引き続き感染予防策(マスク着用・手洗い・換気・3密回避・環境消毒)の継続と、接種が受けられない方への配慮をお願いします。